雨風の影響をダイレクトに受けるのが外壁です。
かたちあるものですので、時代と共に起こる経年劣化は避けて通れませんが、そのまま放置してしまえば多くの被害を招く結果となってしまいます。
適切な外壁リフォームの時期を見極め、メンテナンスをおこなうことが大切です。
毎日、雨風にさらされている外壁は、築10年も過ぎると様々な症状が出てきます。
外壁の痛みを修理せずに放置しておくと、外壁からの雨水が住宅の内部に侵入し、住宅内部の柱や梁を腐らせてしまいます。
更にはシロアリの発生と家の構造にも悪影響を及ぼすことがありますし、放っておいたことで症状が悪化、思わぬ出費ということにもなりかねません。
小さなトラブルのうちにしっかりとしたメンテナンスをすることをお勧めいたします。
また、住宅の外壁は、住宅の中で最も目立つ部分です。外壁のリフォームをすることによって、住宅の外観を見栄えの良いものすることもできます。
雨樋の破損、異常を感じたら、先ずはどのような状況なのか、お問合せフォームかお電話でお知らせください。
状況確認するための無料診断・調査に伺います。工事の必要のない場合はお伝えいたしますのでご安心ください。
調査を元にお見積り金額、工事日程などご提示します。この段階までを無料とさせていただきます。
金額、工事日程、部材、色などをご納得の上でご契約させていただきます。ご不明な点はお申し付けください。
ご契約いただいた日程、材料のもと、工事を開始します。近隣の家にご迷惑がかかりそうな場合はご挨拶に伺います。
工事終了後、お客さま立ち会いのもと、工事内容をご確認いただきお引渡しさせていただきます。
お引渡し後もアフターフォローをいたしますので、万一異常に気づきましたらお気軽にお知らせください。